Doorkeeper

中途半端にLT AI・脳・行動経済学

Sun, 17 Jun 2018 14:00 - 15:30 JST

SEED HOUSE シードハウスコワーキング

〒2520804 神奈川県藤沢市湘南台3丁目7−4

Register

Registration is closed

Get invited to future events

¥500 at the door

Description

AI ・脳・行動経済学 について討論しよう!

(株)横浜情報技術は「ESTEM(E+STEM)でE(English)とSTEMを楽しみながら学ぼう」をコンセプトに横浜で活動しています。
(注:STEM(Science, Technology, Engineering and Mathematics))

AI関係の講座は沢山ありますがレベルの高い、それなりの予備知識が必要なものが多いように感じ、私のようなほとんどプログラミングに関わったことのない者でも楽しく学べる場を作りたいと考えました。
まずはAIを始めるにあたり、皆さんで人工知能についての考え、人工知能の未来について議論(雑談)したいと思います。

今回の予定

AI と脳についての自論(科学的根拠データー無) :10分〜15分 主催者
グループに分かれてテーマを決め討論      : 20分
各グループで討論結果の発表をする       : 5分(発表)+ 5分(質問)

準備して頂くもの

特にありません。
ノートPCがあれば発表はプロジェクターでできます。

こんな方にオススメ

・AI は言葉は知っているが、もう少し知りたい。
・脳と最近のディープラーニングの関係て何?を知りたい方
・人間(脳)て勘違い(不合理)を知りたい方

◾️ 規約:不測の事態における弁済は受け取った受講料を上限とします。

企画・運営:(株)横浜情報技術
 ( Yokohama Computational Intelligence and Technology co.ltd )

Comments

Log in
You need to be logged in to comment.

About this community

E+STEM横浜

E+STEM横浜

横浜で AI & IoT の不安を安心に変えましょう! AI & IoTが今のWord Excel並みに使われる時代が目の前です。 プログラマー、データーサイエンティストが今後数十万人 不足するという予測があります。 子供達、もちろん大人も今すぐに知識を身につけ使えれば 強力な助けになります。 一緒に成長しませんか!

Join community